現在位置 :トップページ › 一般質問要旨
No | 質問者 | 質問内容 |
---|---|---|
令和2年 9月 定例会(第3回) | ||
令和2年9月15日 | ||
2 | 金子 広和 はつらつ創造 ![]() |
1.狭山市勢要覧
2.公共施設予約サービス |
3 | 大沢 えみ子 日本共産党 ![]() |
1.成人事業について
2.サピオ稲荷山について |
4 | 笹本 英輔 改進 ![]() |
1.人権 |
5 | 内藤 光雄 新政みらい ![]() |
1.第2期狭山市子ども・子育て支援事業計画について |
令和2年9月16日 | ||
6 | 土方 隆司 新政みらい ![]() |
1.防災
2.教育
3.コロナ禍の市政運営 |
7 | 千葉 良秋 自由民主党 ![]() |
1.危機管理 |
8 | 齋藤 誠 公明党 ![]() |
1.災害時の避難所等運営について |
9 | 衣川 千代子 日本共産党 ![]() |
1.高齢者福祉
2.洪水浸水対策 |
10 | 綿貫 伸子 公明党 ![]() |
1.新型コロナウイルス感染症対策
2.共生社会
3.健康
4.障害者福祉 |
令和2年9月17日 | ||
11 | 福田 正 改進 ![]() |
1.入間川の「河川敷中央公園」について(入間川とことん活用計画プラン) |
12 | 広山 清志 公明党 ![]() |
1.地域公共交通 |
13 | 田中 寿夫 市民派無所属 ![]() |
1.狭山元気プラザについて |
14 | 西塚 和音 無所属 ![]() |
1.新型コロナウイルス感染症対策について
2.まちづくりの方向性 |
15 | 高橋ブラクソン久美子 市民派無所属 ![]() |
1.第4次狭山市総合計画後期基本計画
2.障害者、高齢者、生活困窮者に優しい接遇 |
令和2年 6月 定例会(第2回) | ||
令和2年6月15日 | ||
1 | 土方 隆司 新政みらい ![]() |
1.地域活性化
2.教育
3.新型コロナウイルス感染症 |
2 | 内藤 光雄 新政みらい ![]() |
1.疾病予防について
2.狭山市まち・ひと・しごと創生総合戦略について(狭山市人口ビジョン含む)
※KPI=(重要業績評価指標) |
3 | 大沢 えみ子 日本共産党 ![]() |
1.新型コロナウイルス感染症への対応
2.防災 |
4 | 金子 広和 はつらつ創造 ![]() |
1.新型コロナウイルス対策
2.職員の人事
3.市長の政治姿勢 |
令和2年6月16日 | ||
5 | 広山 清志 公明党 ![]() |
1.新型コロナウイルス感染症の影響と対策 |
6 | 衣川 千代子 日本共産党 ![]() |
1.保育所
2.公共交通
3.新型コロナウイルスに関する事業者支援 |
7 | 笹本 英輔 無所属 ![]() |
1.COVID-19の影響と対策 |
8 | 猪股 嘉直 日本共産党 ![]() |
1.コロナ禍の中、市政のあり方が問われている
2.コロナ禍の中の市民の暮し
3.当面する事業の見直し |
令和2年6月17日 | ||
9 | 田中 寿夫 無所属 ![]() |
1.行政執行
2.再任用職員等
3.来年度予算
4.指定管理者 |
10 | 高橋ブラクソン久美子 無所属 ![]() |
1.母子家庭支援
2.金銭管理
3.狭山市ビジネスサポートセンター
4.教育委員会のHP管理 |
11 | 西塚 和音 無所属 ![]() |
1.新型コロナウイルス感染症に関連した対策 |
令和2年 3月 定例会(第1回) | ||
令和2年3月6日 | ||
1 | 土方 隆司 新政みらい ![]() |
1.地域活性化
2.教育
3.危機管理 |
2 | 内藤 光雄 新政みらい ![]() |
1.疾病予防について
2.狭山市まち・ひと・しごと創生総合戦略について(狭山市人口ビジョン含む) |
3 | 猪股 嘉直 日本共産党 ![]() |
1.市有土地の売却
2.水富・柏原地区の公共施設等総合管理計画
3.狭山市ビジネスサポートセンター |
4 | 金子 広和 はつらつ創造 ![]() |
1.東中学校跡地
2.市長の政治姿勢 |
5 | 大沢 えみ子 日本共産党 ![]() |
1.18歳成人への取り組み
2.選挙 |
6 | 衣川 千代子 日本共産党 ![]() |
1.保育所
2.公共交通 |
令和2年3月9日 | ||
7 | 齋藤 誠 公明党 ![]() |
1.人口減少対策
2.防災減災対策 |
8 | 綿貫 伸子 公明党 ![]() |
1.教育
2.健康 |
9 | 福田 正 令政会 ![]() |
1.入間川河川敷中央公園について(入間川とことん活用計画プラン) |
10 | 千葉 良秋 令政会 ![]() |
1.少子高齢化対策とまちの活性化 |
11 | 田中 寿夫 無所属 ![]() |
1.狭山市駅西口駐車場等の指定管理について |
令和2年3月10日 | ||
12 | 広山 清志 公明党 ![]() |
1.自治会
2.中心市街地活性化
3.人権擁護 |
13 | 中村 正義 はつらつ創造 ![]() |
1.環境対策
2.観光資源の活用
3.スポーツ振興 |
14 | 高橋ブラクソン久美子 無所属 ![]() |
1.母子家庭支援
2.住居表示
3.金銭管理
4.図書館
5.狭山市ビジネスサポートセンター |
15 | 笹本 英輔 令政会 ![]() |
1.人権 |
16 | 西塚 和音 無所属 ![]() |
1.持続可能な社会を目指して
2.入曽駅周辺整備事業とまちづくり |
令和元年12月 定例会(第4回) | ||
令和元年12月9日 | ||
1 | 土方 隆司 新政みらい ![]() |
1.産業
2.防災 |
2 | 内藤 光雄 新政みらい ![]() |
1.循環型社会の形成について
2.清掃費について
3.ごみの収集について |
3 | 大沢 えみ子 日本共産党 ![]() |
1.防災 |
4 | 金子 広和 はつらつ創造 ![]() |
1.市政運営
2.災害 |
5 | 齋藤 誠 公明党 ![]() |
1.地域交通 |
令和元年12月10日 | ||
6 | 福田 正 令政会 ![]() |
1.狭山市立図書館について(特に中央図書館) |
7 | 衣川 千代子 日本共産党 ![]() |
1.公共施設のあり方
2.まちづくり |
8 | 千葉 良秋 令政会 ![]() |
1.2020東京オリンピック開催の成果獲得への取り組み
2.安全・安心なまちづくりの推進 |
9 | 広山 清志 公明党 ![]() |
1.企業立地の整備
2.危機管理体制 |