現在位置 :トップページ一般質問要旨 › 一般質問要旨

一般質問要旨

会議名
令和6年12月 定例会(第4回)
質問日
令和6年12月10日
区分
一般質問
議員名
丸橋ユキ (光と風)
録画配信を表示

要旨

1.グリーンインフラ
(1)緑
a.雑木林等の樹林面積の現状と、推移は。
b.樹林保全の取り組みの状況は。
c.樹林の管理に関してどのような課題があるか。
d.市民の憩いの場としての樹林の活用の状況は。
e.雑木林マップなどを作り、樹林の意義を伝え環境意識や愛着形成につなげることへの考えは。
f.保存樹木の条例があるが、大きな木は保存すべきという考えか。
g.生垣設置奨励補助をしているが、生垣の意義とは何か。
h.生垣設置奨励補助の申請件数と推移は。
i.緑被率の調査をする考えは。
(2)雨水
a.雨水による問題、被害の現状と課題は。
b.雨水タンクの申請件数と推移は。
c.雨庭の導入について考えは。
(3)グリーンインフラガイドライン
a.グリーンインフラガイドライン策定への考えは。

2.資源ごみ
(1)集団回収
a.集団回収の意義は何か。
b.集団回収にかかる市の経費の内訳と金額は。
c.集団回収と定期回収、市にとってコスト削減の面ではどちらが優位か。
d.集団回収の周知と促進のために何をしているか。
e.集団回収の促進をすることについての考えは。
(2)資源ごみ持ち去り
a.資源ごみ持ち去りを見つけたらどうしたらいいか。
Copyright(c) 2014- 狭山市議会 Sayama City Council. All Rights Reserved.