一般質問要旨
- 会議名
- 令和7年12月 定例会(第4回)
- 質問日
- 令和7年12月9日
- 区分
- 一般質問
- 議員名
- 豊泉正人 (健政会)
要旨
1 狭山茶について
(1) 大阪・関西万博「LOCALJAPAN展」について
a 催事における本市の目的や意義は。
b 催事の来訪者の状況は。
c 催事はどのようなテーマで、共同で出展した他市との連携はどのようにおこなわれたのか。
d 催事の成果は。
e 万博を契機とした狭山茶の国内外への振興についての見解は。
(2) 狭山市産狭山茶の振興について
a 狭山市産の狭山茶振興についての現状と今後の取り組みは。
b 普及啓発と教育・体験機会の充実についての取り組みは。
c 狭山茶における他機関とのコラボや事業共創についての取り組みは。
2 まちづくりコミュニティについて
(1) 産業労働センターについて
a 「狭山まちづくり共同企業体」とはどういうもので、本市との関わりは。
b 「地域活性化勉強会&交流会」の企画、参加者の感想や成果は。
c モノづくり体験会はどのようなものだったか。参加者の感想や成果は。
d 狭山経済新聞についての市の見解は。
e SAYA彩りマルシェについての市の見解は。
f これらの企画について市はどのように評価しているのか。また、今後当事業体ではどのような企画が行われる予定なのか。
(2) 市民大学トークセッションについて
a 講演会形式ではなくトークセッションとして開催する狙いは。
b トークセッションVol1の狙いや感想・成果は。
c トークセッション&交流会Vol2の狙いや感想・成果は。
d 今後はどのような企画をおこなっていくのか。