一般質問要旨
- 会議名
- 令和7年3月 定例会(第1回)
- 質問日
- 令和7年3月11日
- 区分
- 一般質問
- 議員名
- 船川秀子 (公明党)
録画配信を表示
要旨
1.市長施政方針
(1)帯状疱疹ワクチン接種について
a.令和6年度、直近までの接種人数は。
b.接種者の年代別の人数は。
c.4月より定期接種化になるが対象者は。
d.定期接種の対象外となる方は。
e.定期接種の自己負担額は。
f.対象者の申し込み方法、接種までの流れは。
g.対象者への周知方法は。
h.これまで対象であった50歳以上の方について、令和7年度の対応は。
2.投票所での配慮について
(1)コミュニケーションボードについて
a.コミュニケーションボードとはどういうものか。
b.期日前投票所にはどのように設置されているのか。
c.投票日当日の投票所にはどのように設置されているのか。
d.コミュニケーションボードを必要となる時の対応はどのようにしているのか。
e.コミュニケーションボードの利用について要望等はあったか。
(2)投票支援カードについて
a.投票支援カードとはどのようなものか。
b.市のホームページに掲載されているがどのように活用するのか。
c.自宅で印刷できない場合の対応は。
d.他市では投票券に記載されている事例があるが知っているか。
e.あらかじめ投票券に記載することへの市の見解は。
3.窓口での高齢者等への配慮について
(1)軟骨伝導イヤホンの導入を
a.窓口で聞き取りにくいことへの要望等はあるか。
b.聞き取りにくい高齢者等への対応は。
c.近隣市で軟骨伝導イヤホンを導入した事例は。
d.市として窓口に軟骨伝導イヤホンの導入は。