狭山市議会トップ

一般質問要旨

会議名

平成29年 3月 定例会(第1回)

質問日

平成29年3月9日 (一般質問)

議員名

金子広和 (創造)

通告内容

1.魅力づくり
2.債権

質問要旨

1.魅力づくり
(1)アニメ・漫画
【1】アニメ・漫画を活用した、地域活性化及び観光・情報発信等についての考えと、市の取り組み状況は。
【2】埼玉県は、アニメ・漫画を観光資源として、地域振興を行ってきているが、狭山市との協力体制は。
【3】埼玉県内を舞台としたアニメ・漫画を集めた大型のイベント「アニ玉祭」に対する、市の見解は。
【4】狭山市ゆかりのアニメ・漫画のタイトル及び作者や監督など、どの程度把握しているのか。
(2)マンホール
【1】「ご当地マンホール」が人気だが、市の見解は。
【2】2016年12月1日より、「マンホールカード」第3弾の配布が開始されたが、第4弾へ向けての考えは。
【3】AR(拡張現実)技術を利用したマンホールを狭山市駅西口駅前広場の歩道に設置したが、活用状況は。
(3)御朱印
【1】市内で御朱印がいただける神社や寺院の件数は。
【2】「パワースポットめぐり」は、1つのアクティビティとして定着した感があるが、御朱印と観光を結び付けては。
(4)駅の発車メロディー
【1】市内には4駅あり、上り下り8ホームあるが、各駅でのメロディーはどのような曲が使用されているのか。
【2】2016年11月27日より、1991年に秩父市立影森中学校の教員(高橋浩美先生)によって作られた曲が西武秩父駅の発車メロディーとなったが、市の見解は。
【3】高橋浩美先生が、東中学校在籍時に作った卒業式の定番ソング「Songismysoul」を、狭山市駅の発車メロディーとなるよう提案できないか。
2.債権
(1)管理と回収
【1】債権は、その法的性質により「市税」及び「公債権」と「私債権」に分類されているが、主な違いと債権例は。
【2】各債権所管課へのサポート体制とし、十分な対応が困難な事例の滞納整理手法や、弁護士・認定司法書士等を活用した債権回収体制等の強化が必要では。
【3】「税外債権」について、適正な管理と回収の強化を図るため、全庁的な統一基準として「指針」や「条例」を制定する自治体が増えているが、市の考えは。

―――質問と答弁の要旨―――

Q1 市ゆかりのアニメ・漫画などを活用しては。
A1 市にゆかりのある作品が制作された場合は、魅力づくりの資源の一つとして、利活用を検討していきたい。

Q2 御朱印をテーマにした「パワースポットめぐり」を。
A2 市内で御朱印がいただける神社や寺院を把握し、観光協会などと連携して観光振興や狭山の魅力づくりを、検討していきたい。

Q3 ご当地マンホールの作製を。
A3 狭山市のご当地マンホールは、市の花木鳥をデザインしたものを使用しているが、今後は現在使用しているデザインの見直しを含めて検討していく。

Q4 体制の強化や一元的な管理を図るため、統一基準となる「指針」や「条例」を制定するべきでは。
A4 地方自治法の債権管理の規定を補完する意義があることから、今後、先進自治体の事例などを参考に研究していく。

メニュー