狭山市議会トップ

一般質問要旨

会議名

平成30年 9月 定例会(第3回)

質問日

平成30年9月18日 (一般質問)

議員名

金子広和 (創造)

通告内容

1.東中学校跡地
2.選挙

質問要旨

1.東中学校跡地
(1)狭山市都市計画マスタープラン(別冊)
【1】平成30年2月に、『狭山市都市計画マスタープラン』を(別冊)として変更し
たが、その経緯は。
【2】計画では、「おおむね20年後の平成32年(2020年)を目標とします。」と示さ
れており、あと残り約2年だが、なぜこの時期に変更する必要があるのか。
【3】平成30年2月には同様に、『東中学校跡地の利活用に向けた基本的な考え方』
を策定しているが、『狭山市都市計画マスタープラン(別冊)』との、整合性は。
【4】(別冊)では、新たな企業誘致のため柏原(東地区)を『計画的整備市街地(
産業系主体としての検討区域)』に変更したが、東中跡地は(住居系主体)の
まま変更はされておらず、東地区との取り扱いの違いは何か。
(2)都市計画法
【1】市街化調整区域内に、企業・工場を誘致した事例があると聞いているが、その
経緯と開発の諸手続きは。
【2】審査基準(市街化調整区域における立地基準上の制限等)は、どのようになっ
ているのか。
【3】東中跡地と事例建築物等との、類似点と相違点は。
(3)地域住民等に対する影響
【1】『基本的な考え方』の中では、平成31年度までに『財産の処分』の予定だが、
地域住民に対する影響は、どのようなことが考えられるのか。
2.選挙
(1)投票所
【1】狭山市内を30の投票区に分け、投票所を設置しているが、投票所の設置基準と
はどのようなものか。
【2】自宅から投票所までの、『距離』に対する見解は。
【3】第7投票所(旧東中学校体育館)は、新狭山小学校に変更するとの説明だが、
具体的な設置理由は。
【4】第7投票所を、投票区として指定されている区域は。
【5】平成31年度は、複数の選挙が予定されているが、第7投票区を3分割し、第6
・第10・第22等の投票所において、暫定的に対応しては。

―――質問と答弁の要旨―――

◆第7投票区(旧東中学校)の投票所変更
Q1 第7投票区の選挙人名簿登録者数は、中央1・2丁目に集中しているが、距離が遠くなる新狭山小学校にすることで投票率への影響は。
A1 投票率は、各候補者が掲げる政策や、選挙の種類、投票日の天候など、さまざまな要因が影響するものと考えられる。投票所の変更が投票率にどのように影響するか、端的には言えない。

Q2 他の投票区のように、旧東中学校近くの特別養護老人ホームや保育園を投票所にできるか。
A2 これらの施設も、新たな投票所として検討したが、投票スペースの確保が難しいことや敷地内に急な傾斜があることなどから、投票所としての使用は難しいとの結論に至った。

Q3 旧東中学校体育館は平成32年度末までの除却計画であり、31年度の各選挙期間中に、同体育館の使用が可能な場合には、これまでと同様に投票所とするのか。
A3 31年4月から8月にかけ、5種類の選挙が予定されているが、旧東中学校の体育館は、30年度秋から解体工事の設計業務を開始するため、建物について所要の調査が行われる。こうしたことから31年4月から8月の選挙で、投票所として使用することはできない。

メニュー