令和6年9月 定例会(第3回)
令和6年9月17日 (一般質問)
内藤光雄 (新政みらい)
録画を再生
1.第3次狭山市環境基本計画 基本目標1 ゼロカーボンシティの実現について
2.ダイア5市による「ゼロカーボンシティ」共同宣言について【令和3年2月15日宣言】
1.第3次狭山市環境基本計画 基本目標1 ゼロカーボンシティの実現について
(1)再生可能エネルギーの普及・活用について
a.公共施設における再生可能エネルギーの利用状況及び近年の実績は。
b.公共施設における再生可能エネルギーの利用による排出削減効果の公表及び見学会の開催状況は。
c.公表及び見学会を開催することで再生可能エネルギーの普及につながった実績は。
d.太陽光発電の普及促進に向けたPPA事業の情報収集及び導入に向けた検討の状況は。
e.太陽光発電システム等の補助の内容及び実績は。
f.温室効果ガス排出量の少ない電力や再生可能エネルギー由来の電力の利用を推進するとあるが、近年の実績は。
(2)省エネルギー化の推進について
a.公共施設のLED化を推進するとあるが、現在の普及率は。
b.電動車の利用増進や自動車の効率的な利用促進のため、カーシェアリングを推進するとあるが、検討状況及び導入の見込みは。
c.公用車に温室効果ガスの排出量少ない電動車の導入状況及び利用実績は。
d.市民及び事業者の電気自動車の普及状況は。
e.電気自動車用充電設備の設置状況及び今後の拡大計画は。
f.令和6年度狭山市クリーンエネルギー推進補助制度のPR方法及び利用状況は。
2.ダイア5市による「ゼロカーボンシティ」共同宣言について【令和3年2月15日宣言】
(1)現状の取り組み状況につて※宣言後3年が経過したことを踏まえて
a.構成市である所沢市、飯能市、狭山市、入間市、日高市それぞれで施策や取り組み内容など追加された事業は。
b.5市が実施する施策や取り組み内容及び実績など進捗状況の比較は。
c.5市が共同で行うメリットとして設置した広域行政研究部会のほか、環境部会、清掃部会等、8つの専門部会の実績は。
d.5市が市域を越えて共同で行う事業の効率化や新規事業の導入等のために連携を強化した事例は。
e.「ゼロカーボンシティ」を目指し5市で掲げた3つの柱の一つである「森林の整備・保全・活用」について狭山市の取り組み状況は。
(2)今後の展開について
a.今後において5市が共同で行う新たな事業や施策の予定は。
b.共同宣言後3年が経過する中で評価(感触)が高い事業は。また、強化(見直し)が必要な事業は。
c.2050年までに二酸化炭素の排出実質ゼロを目指すための進捗管理表(ロードマップ)の策定について、構成5市の環境部会での検討状況は。