狭山市議会トップ

一般質問要旨

会議名

令和6年12月 定例会(第4回)

質問日

令和6年12月9日 (一般質問)

議員名

関根弘樹 (公明党)
録画を再生

通告内容

1.交通安全対策

質問要旨

1.交通安全対策
(1)ゾーン30
a.狭山市内の「ゾーン30」の設定数とその具体的なエリアはどこか。
b.「ゾーン30」の設定条件や基準は。
c.「ゾーン30」設定までのプロセスと、その中で警察、市(行政)、自治会等(地域)のそれぞれの役割は。
d.「ゾーン30」設定エリアでの交通安全の効果は。また、地域住民の声は。
e.狭山市における「ゾーン30」の課題は。
f.法改正により生活道路での法定速度が時速30キロに変更になることで、今後は「ゾーン30」の取組みも変わっていくか。
(2)ゾーン30プラス
a.狭山市内で「ゾーン30プラス」として設定されているエリアはあるか。
b.「ゾーン30プラス」を推進するにあたっての課題は。
c.「ゾーン30プラス」を検討していく意向は。
(3)道路の路面標示
a.アイデア(ユニークな)路面標示は、その効果が注目されているが、狭山市でも取り組んでいるのか。具体的な事例は。
b.路面標示に関する課題は。
(4)カーブミラー(道路反射鏡)
a.狭山市内に設置されているカーブミラーの数は。
b.カーブミラー設置の具体的な要件や基準は。
c.カーブミラーの設置コストは。
d.カーブミラーに関する課題は。

メニュー