狭山市議会トップ

一般質問要旨

会議名

令和7年3月 定例会(第1回)

質問日

令和7年3月11日 (一般質問)

議員名

衣川千代子 (日本共産党)
録画を再生

通告内容

1.障害者福祉
2.バリアフリーのまちづくり

質問要旨

1.障害者福祉
(1)高次脳機能障害
a.高次脳機能障害の講演会が5回目となるがどのように評価しているか。
b.市として家族教室や相談会などの次に繋がる対策の考えは。
c.埼玉県「高次脳機能障害者地域相談支援(サポート)事業」の活用の考えは。
d.ジョブコーチの現状と高次脳機能障害への対応は。
e.親亡き後の子の対策についての考えは。

2.バリアフリーのまちづくり
(1)民間事業者の合理的配慮
a.民間事業者の合理的配慮の提供が義務化されたが市としての周知の考えは。
b.バリアフリー改修工事を実施する事業者への助成の考えは。
(2)入曽駅周辺整備におけるバリアフリー
a.入曽駅周辺整備におけるバリアフリーの状況は。
b.障害者団体との連携は。
c.バリアフリーの観点から見て東西自由通路の勾配4%をどう捉えているか。
(3)公共施設のバリアフリー化
a.公共施設のバリアフリーの現状は。
b.公共施設の建替や改修等は、障害者団体等の声を聞いて実施してほしいが考えは。

メニュー